2022-06-26 振り返り
前回:2022-06-25 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
明日やることを視界に入れる
↑2022-06-26に書く
/icons/hr.icon
↓2022-06-27に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-26
/takker/2022-06-26
時間があればやったこととか書く
プログラムする時間を意図的に入れたいな
山岳部OB総会に出席しました
大長 (うなぎ料理店)で催されました
楽しかったです
自分のスマホをzoomのテザリングに貸し出したら、データ使用量の警告が鳴ってしまいました
部長のiPhoneはlightningなので、テザリング用のケーブルがなかったのです
たぶんテザリングを直前まで想定してなかったかケーブルが必要だということに気づいてなかったのだと思われる
blutoothや無線LANでもテザリングはできるが、やり方を知らなかったんだろうな
他の部員が代わりにテザリングしてくれたのでなんとかなりました。感謝
2日連続で寝落ちしました
布団に寝転がってスマホ見てたらいつの間にか寝てました
すぐ寝れるのはいいことですが、いつもはこんなにすぐ寝れることはないので気になります
暑さで体がつかれているのでしょうか?
04:30にSleep Cycleのアラームをかけずに眠ってしまうのがちょっと困りごとです
起床時刻が30分ずれてしまいます
毎日決まった時刻にアラームをかけるという設定がないのです
とりあえずこの傾向がしばらく続くとみなして、別な目覚まし時計を毎日04:30にかけておくことにします
タスクはほとんどできなかった
2コマと自転車チューブの修理
コマ間もなんだか妙に開いているし
外出する日もだらけずタスクをこなしたいところです
今までは優先順位的にも頻度的にも考えてはいなかったけど、健康的な生活習慣も最低限の課題提出も安定してこなせてきたし、そろそろ外出する日やイベントのある日など、いつもと違う日の動き方に意識を向けたい
1週間の振り返りもやっていない……
さすがに今日(2022-06-27)やります
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
06:05:27 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-27に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-06-27 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. やり残したことを/takker-memex/いつ頃やる仕分け 2022-06-27に貼り付ける
6. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
7. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-06-27 09:08:21
#2022-06-26 06:07:25